
4月から非常勤講師として服飾の専門学校で写真の基礎を教えるクラスを担当しています。
受講生のみなさんはまだカメラを持っていなくて、学校からの貸し出しカメラを使っています。
昨日の授業後、普段なら返却するのですが、土曜日の授業でも使うとのことで、そのまま貸し出し継続で持って帰ることになりました。
貸し出し用のカメラバックはないので、みんな不安そうでした。
怖かったらカバンに入れずに首から下げて持って帰りましょうか。とお伝えしたのですが、たまたま自分が持ってたカメララップがあったので紹介しました。
こちらはずいぶん前にモンベルで買ったものです。久しぶりにサイトをのぞいてみたら今も販売しているみたいです。
ミラーレス用にはsou・souさんでかわいいカメラ風呂敷があるので、こちらを使っていたのですがどこかで落としてしまいました(涙)
写真教室の受講生さんにもお勧めカメラバックを聞かれたことがあるのですが、自分が使っているものががっつりプロ用の大層なものしかなかったので、こちらを紹介しています。
エツミさんとコールマンのコラボ商品なんかもあるみたいですね。「カメララップ」と入れて検索してみるといろいろ出てきます。そんなに容積をとるものでもないのでカバンに忍ばせておくのも良いかもしれません。レンズを包んだりもできます。
あとはカメラの中に入れるクッションボックスなんかも良いと思います。
なかなかかわいいカメラバックってないんですよね。
ちなみにカメラを持ち運ぶときはレンズを付けたままだとマウント部分に負荷がかかって歪んでしまう恐れがあるので、外すほうが良いのと、レンズを付けたまま保管する場合はレンズを上向きにする方が良いみたいです。
これはいつも修理やメンテナンスをお願いしている会社の方に教えてもらいました。それまではレンズを上向きに置くことはなかったのですが、確かにレンズって重いものが多いので納得です。
みなさんはおすすめのカメラバックありますか?